オタクの落書き(改)

オタクがぶつぶつ言うだけ

2023ぼっちアドベントカレンダー 7日目

追いついた!!この言葉を今月あと何回言うことになるんでしょうかね……。

予習、結局蓮とシャニに偏重してたのでその辺の話しかできない。

open.spotify.com

公式の5曲しかないおためしプレイリストにも入っていたので当確でいいですかね!?流石に東京ドームでWowWowWoしたい。これ前も書いたな……。

someone34o2.hatenablog.com

シーズがK-POP風と評されるのも分かるんだけど、普段K-POP風なのあんまり気にいることが少ないから何が違うんだ??というのは最近の音楽理論かじりオタクの発端の一つ。ちなみにまだ何も分からん。シーズもそこまで曲数多くないから予習はしやすくて良い。

open.spotify.com

思えばシャニに興味持ったのもバンナムフェスのこの辺がきっかけだったな~~と今更ながら思い出している。Hide&Attackもいつだって僕らはも聞いてるしハピリリまで聞いてるの本当か?という気持ちになる。まあでもやっぱりDye the sky.でこんな曲まであるんだな……と衝撃があったのが一番の理由か。

open.spotify.com

全員曲も何が来るんかな……アニメとかシャニソンの曲なら割と分かるけどまだ出されないかな……

2023ぼっちアドベントカレンダー 6日目

そろそろ蓮の話するか……の回。

異次元フェスにもいるしラブライブ側だしそろそろ聴いておくか……と予習していた10~11月を経て、なんやかんや気に入った曲が多かいな~~と思っていたらいつの間にか1stライブ現地にいた怖い話。案の定というかDOLLCHESTRAが好き。

正直蓮の活動が始まった頃にあった曲がそこまで刺さらなかったのでのめりこまずにいたが、アルバムの残陽がめちゃくちゃよかったのと、そこから改めてドルケの曲聴いてたらSparkly SpotとMirage Voyageが刺さってから今に至るってワケ。

open.spotify.com

open.spotify.com

先着販売だから一番上の方にいたからというのもあると思うが周囲でMirage Voyageではしゃいでるの自分だけで嘘やんという気持ちではしゃいでいた。

open.spotify.com

同じCDのKNOTの方が分かりやすくぶちあがり曲なのも分かるし、飴色の文脈がみたいな話もあるらしいが、1つ選べって言われたらTake It Overかなという気持ち。結局ピアノ曲だとか、サビ転調&オク上がりが好きだとか、1番Bメロの「拒むほど」の降りてくるところとか、サビの「台風の目」やCメロ「百花繚乱」からの半音とか色々挙がる。落ちサビのリズムも独特で印象的。欲張りセットで120点!!

そんなこんな言っても蓮は尺的にはユニットごとに1日1曲できたらって感じだよな……。やっぱ最大4時間じゃ足りないって!!

2023ぼっちアドベントカレンダー 5日目

5日目です。嘘です。アークナイツの尖滅作戦に時間を割いてさぼりました。

open.spotify.com

youtu.be

ここだけは異次元フェスほぼ当確だろって感じなの助かる。いやあと2曲あるけど流石に表題曲だよな……?

こういう平成ボカロテイストな曲調と歌詞からしか得られない栄養素というか懐かしさというか……。この曲の斑鳩ルカさんみたいな噛みつくような歌声好き。ラブライブは、というかアイドルものでそういう歌い方普通しないか。デレとかのソロならそういうキャラの一人や二人いそうだけども。横の二人は一転して可愛いめの声で「列乱しちゃダメ」コーラス入るの面白い。何にしても全体的に歌うの大変そう。

サビが裏拍狂に優しすぎる。あと表裏入れ替わる奴も好きで助かる。平成とか書いたけど2番の転調とかは令和って感じする(?)。でも平行線の美学もやっぱり平成っぽいな……けどくだらないやの方は今風だな……(めちゃくちゃ)

open.spotify.com

open.spotify.com

シャニソンのMASTERはクリアできない雑魚です。鈴木羽那とかいうチョロい男に刺さりそうな女、普通に可愛いので悔しい。

2023ぼっちアドベントカレンダー 4日目

4日目。異次元フェスウィークで攻めていきます。といってもラブライブ側中心になるが。

黛冬優子さんの誕生日なのでストレイライトは今日だったな……

せっかくシンデレラいるしDeep Resonance歌ってshadowverseしようぜ!!というネタだけは思いついたものの、真面目に考えると幻ヨハの曲は来週末かと思うと何やるかさっぱり分からん。

open.spotify.com

出しやすそうなのはこれかKU-RU-KU-RUかなぁという感じ。6thももう1年半前で驚愕している。去年の総決算ではKU-RU-KU-RUの方を入れたが、今思い出してみるとはしゃいだ記憶が大きいのはこっちだったかもしれない。そりゃ曲調はそうなんだけども。ところでロックアレンジアルバムは非常に良かったですね(激遅)

open.spotify.com

とは言っても同じ会場で披露されたと思うと、そんなに安直に披露するのかなとか、記憶のうちに留めておきたい気持ちもあるとか難しいところではある。イントロ短かったら絶対物足りないし……でも「みんなのフェスティバル」だし「最高のステージ盛り上がろう」だしな……。

アイマス側はプロデューサーも何やるか分からんみたいな話見るけども、普通にラブライブも分からんが?の気持ちになる。Aqoursはバレンタイン・ホワイトデーを経てもう何やってもおかしくねえぞの気持ちだし。そもそも噂のMOIWみたいに持ち曲交換みたいな話が実現するなら予想するのもバカバカしいし(暴言)

まあ幸いAqoursはそれなりに追ってきたわけだし、何が来てもそれなりには楽しめると思うので安心感がある。知らない曲に出会うのも一興なのは理解できるけど、自分はやっぱり知ってる曲で楽しめる方が嬉しいので。皆異次元フェスを控える中、この辺は人によって結構スタンス違いそうなのを感じるこの頃。

2023ぼっちアドベントカレンダー 3日目

やっと追いついた……(以降遅れがないとは言ってない)

今日はシャニアニの第2章を見たので関連の曲を……と言うとそれはネタバレになるので、アニメに登場しないユニットから好きな曲を出します。

open.spotify.com

ストレイライトの曲全般に言えることなんですけど分かりやすく盛り上がれる曲ばっかりで聴くたびにこれ現地で聴きてえ~~~になっちゃう。

  • 静かなAメロ
  • 一回少し落ち着きつつも徐々に上がっていくBメロ
  • 4つ打ち⇒8つ打ち⇒デッデッデッ⇒サビ

みたいなコテコテの展開でも、コテコテだから楽しくなれるんだよな~~~って感じ。昔はA○Bとか耳にしては全部同じに聞こえるなどと吐き捨てていた時代もあるが、好きなタイプの曲だったら結局少し雰囲気似てても美味しく食べちゃうのでそんなもんかと最近は丸くなった。

あんまりシャニのストーリー(コミュ)に詳しいわけではないので理由は知らないが、ストレイライトは何かとコンピュータ関連のワードが登場することが多いようなので、シンセの音がよく登場するのも恐らく意図的なもので、好みに合う要因だと思う。この曲の歌詞は全力で逃げててちょっと面白くなっちゃうときもある。AIの世界に潜む人間みたいな世界観なのかな……。

異次元フェスももう来週なので色々聞きたいと思いつつもこの辺の曲に引っかかってなかなか進めない。まあ好きな曲が見つかるのは間違いなくプラスなんですけどね。

2023ぼっちアドベントカレンダー 2日目

2日目です。(12/3投稿)

open.spotify.com

12/2はアニメ「アークナイツ 冬隠帰路」の一挙上映会に参加したので、そのエンディング曲です。

ゲームのストーリーでもそれはまあ読んでいて苦しいところではあったのだが、動きや声がつくとさらに辛いものがある。劇場の音響で見られたのも非常に良かったのだが、それはOP/EDにも言える。もっと言うと歌っているReoNaさん本人も登壇して、プレイヤーとしての目線も交えて曲やアニメについての話も聞けて良いイベントだった。

この人の曲は少し知ってるってくらいだけど、ぶちあがり寄りの曲としっとり優しい/悲しい曲が多い印象だったが、今回はテンポとしては速くはなく、それでいてブラスの音が力強いのが印象的だった。特にテンポについては歌詞に「正邪の行進」とある通り、行進のリズムに合わせると結構しっくりくる(オタク特有の早歩きをしない場合に限る)印象がある。まあ映像見てもらうとこの行進が行きつく先はどこですかっていう話なんですが……。

youtu.be

アニメだとずっと2番の伴奏に乗せてるのかな?イントロから続くひっくいピアノの音が好きなのだが、Aメロ5小節目の1音目が下がるところが特に好き。おまけの話をすると、上映会でアニメの監督が語っていた「戦いに向かう様子が、最後はその先へ逃げ出そうとしているように見えるように」というのはなるほどなぁと思った。

エンディングの方が好きなんでこっちを取り上げましたがオープニングもバリかっこいいのでどうぞよろしくお願いします。

youtu.be

2023ぼっちアドベントカレンダー 1日目

どう考えても一人で24-25日連続で投稿するのは正気ではないので、なんか適当に1日1曲くらいざっくり紹介しようかなと思います。総決算の代わりとも言うし、別に今年の思い出に紐づく曲ではないこともザラだと思う。

初日分から2日も遅刻しているのは内緒です。

 

open.spotify.com

一曲目は今年も飽きずに続いているアークナイツから、現在復刻中のイベント「狂人号」のイベントテーマ曲と言っても良いこの曲。

youtu.be

復刻なので初開催は去年の11月、グローバル版は半年遅れと考えると最初に聴いたのは去年の4月末とかじゃないか。

知らん人のためにざっくりイベントの説明をすると、アークナイツの世界に存在するイベリアという国は、かつて絶大な力を持ち他国への侵略もするほどの好戦的な国家だった。この世界では海には人外の化け物が潜んでいるのだが、ある時それらが大津波とともにイベリア沿岸から攻めてくる。これによりイベリアは沿岸部を中心に壊滅、力を失い、その戦いの中で沈むことはなかったものの、放棄されたまま近づくことができなかった船を指す言葉、そしてその船を舞台にしたストーリーが「狂人号」だった。

荘厳な音楽に乗せたインパクトのある「Golden age will return again」のフレーズに始まる歌詞は、既に過ぎ去ったイベリアの黄金時代を讃えるものであり、初めて聞いた時は国が滅びても相変わらず傲慢な奴らだな~と思っていた。

しかしグローバル版実装にあたりストーリーを読むと、この船では倒した化け物を喰らって生き長らえ、海の化け物と半分同化しながらも、未だに人として戦い続ける「狂人」が登場する。イベリアの黄金時代の帰還を信じて、船を目指す仲間達を身を挺して守る者、狂いかけながらも最後まで人として戦い続ける者の存在を知ってからだと、流石にこの歌詞も聴こえ方が変わってきた。元々4拍子の曲が3拍子にアレンジされるの結構好きだけど、この曲は元から3拍子パートがあって助かる。

散々ネタにしたしこれからもすると思うが、アークナイツが誇る音楽を代表する一曲だと思う。

ちなみにこのイベントで実装された限定キャラの公式イメソンも名曲なので是非どうぞ。敵組織の実験により正気を失っていた状態から復活を果たしたストーリーを表しているような5拍子の入りからの優雅かつ力強い3拍子のサビがかっこいい。あとイラストがサイファで好きだった海鵜げそさんなのもとてもよい。

youtu.be

 

このくらいのボリュームで気楽に頑張ります。初日から遅刻してる時点でって感じだけど。